2018年03月06日(火)
♪筑波山梅祭りと沼田屋の梅まんじゅう♪ 東建 ホームメイト つくば支店(茨城県牛久市) 賃貸ブログ
つくば支店(茨城県牛久市)ブログを
お読みくださり
誠にありがとうございます
こんにちは
小春です
急に春めいてきましたね
というわけで春を感じに行ってきました
行ったのはコチラ
つくば市沼田にある
↑クリックしてね
筑波山の中腹にあります
毎年2月中旬から梅祭りを開催
(今年は2月14日から開催)
実は梅林に行ったのは2月中
満開にはほど遠い咲き具合でした・・・
それでも早咲きの蝋梅(ろうばい:黄色い梅)や
紅梅が楽しめました
[蝋梅(ろうばい)]
[早咲きの紅梅]
青空に映えてとてもキレイでしたよ
満開時は見返り縁台からの眺めがきっと素晴らしいんだろうな〜(人゚∀゚*)
[見返り縁台]
満開の時期は今年は3月中旬頃との事
またその頃に訪れたいな
そ・し・て
今回の目的はもう一つ
梅林に向かう途中に目に飛び込んできた
梅まんじゅう
の旗・・・
味も気になるし
勿論寄るよね〜
それは以前にも紹介した
かりんとう饅頭の老舗
「沼田屋」さんで、期間限定で売っていました
白い生地に包まれた桃色のこし餡に
まるまる梅が入っています
(種に注意)
甘いあんこに爽やかな酸味の梅がとってもいい感じ
めちゃウマでした
もちろん、これも忘れずに買いましたよ
かりんとう饅頭
沼田屋さんには何度も来ていますが、梅まんじゅうは初めて食べました
梅の季節中にまた買いに来なくちゃね
それでは今回紹介する物件はコチラ!!
現在 お部屋探しキャンペーン
大好評実施中!
♪お得な物件がたくさん♪
↓↓クリックしてね☆
おすすめ賃貸物件のご紹介
- レジデンス壱番館
-
この物件の募集は終了しております。
- JR常磐線 龍ケ崎市駅まで車15分(7.0km)
- 龍ケ崎市松ケ丘4丁目
- 築年数:21年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。