2018年01月09日(火)
イタリア旅行〜ヴェネチアの食べ物編〜 東建 ホームメイト つくば支店(茨城県牛久市) 賃貸ブログ
こんにちは
つくば支店のつこです
つくば支店(茨城県牛久市)のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます
本年もよろしくお願いいたします
さて、前回ブログに載せた、イタリア旅行の続き
水の都ヴェネチアで食べた食べ物をご紹介します
到着した翌日のランチ
大運河の側に飲食店やお土産やさんがたくさん並んでいて
どこに入ろうか迷っていたら
陽気なレストランの店員のお兄さんに声をかけられて
そのお店に入ることに
ヴェネチアに行ったらこんな感じの
カルパッチョが食べたい!!
と思っていたのですが・・・
「とってもおいしいから!」
「量も2人にぴったり!」
「今日とれたばかりで新鮮だよ!」と
アクアパッツァ?を
めちゃめちゃ勧めてくるお兄さん
言葉が思うように伝えられないのと
メニューの内容もよく分からないのとで
とりあえずお兄さんの勧めに従うことに
とっても立派なヒラメだかカレイだか分からないお魚笑
1人分ずつ綺麗に取り分けてくれました
完全に流されて決めましたが
とってもおいしかったし
これも旅の思い出ですね
そしてその日の夜は
お酒を飲んでも迷子にならずちゃんと帰れるように
ホテルのすぐ近くのレストランへ
入ってみるとなんだか結構ちゃんとしたお店っぽい・・・
どれも結構良いお値段・・・
メニューを見てもよく分からず
とりあえず前菜の欄で”Beef”の文字があったので注文
こんなオシャレなものが出てきました
薄くてやわらかいお肉に乗っているのは
ブドウのジュレだそう
それからパスタが食べたくて
メニューを見てもやっぱりよく分からず
唯一分かったのが
トリュフのパスタ
世界3大珍味だけあってお高かったのですが
得体の知れないものを頼むよりは
3大珍味に挑戦してみよう!
と、注文してみました
(旅行先だと財布の紐もゆるくなりますね笑)
出てきたのがこちら↓
思った以上にトリュフがたっぷり!!
香りがすごい!!
しかし
私たちにはトリュフはまだ早かったようです・・・笑
もうちょっと味覚が大人になったら再挑戦したい!
イタリア初ディナーはとっても雰囲気の良いお店で
オシャレなお料理とワインを堪能できて満足でした
翌日はヴェネチアからフィレンツェへと移動
続きはまた次回のブログでご紹介します
それでは本日のオススメ物件をご紹介します!!
おすすめ賃貸物件のご紹介
- Boa sorte(ぼあ そるて)
-
この物件の募集は終了しております。
- JR常磐線 牛久駅まで徒歩4分(320m)
- 牛久市中央5丁目
- 築年数:8年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。