東建コーポレーション つくば支店(牛久市)/ホームメイト

深夜の横浜中華街【翌日編】 東建 ホームメイト つくば支店(茨城県牛久市) 賃貸ブログ

つくば支店(茨城県牛久市)
賃貸ブログにお立ち寄りいただき、
誠にありがとうございます絵文字:音符




皆さん、こんにちは!





つくば支店のすぷすぷです。





前回ブログから

随分ご無沙汰してしまいましたが、
本日は

深夜の横浜中華街翌日の

美味しい仲間たちをご紹介します絵文字:ブタ





1軒目はお気に入りの

『北京飯店』さんへ開店と同時に入店




まずはこちら

画像

A菜炒め

絶妙な炒め具合と味付けで大好きな一品です絵文字:!





画像

イベリコ豚の酢豚

これは酢豚が苦手な方でも絶対に大丈夫絵文字:ひらめき
そのくらい美味しいんです。絵文字:あっかんべー
もちろん、ビールにもよく合います絵文字:ビール





あと小籠湯包をいただいて、

お次の店『景徳鎮』さんへ





こちらは花巻(中華風蒸しパン)が

とっても美味しいんです。





なので注文したのはコレ

画像

牛ロースと根野菜の蒸しパン椀
蒸しパンがフワッフワ絵文字:複数ハート
根野菜はシャキシャキとした歯ごたえで

味付けも最高絵文字:上向き矢印絵文字:上向き矢印





こちらは陳麻婆豆腐の老舗なので、

もちろん麻婆豆腐もいただきました。





ここで終わり?





いえいえ、

もう1軒行っちゃいますよ絵文字:チョキ





それは『同發別館』さん。





とあるサイトの

炒飯ランキングで高得点だったので
〆の炭水化物を摂取すべく、

初めておじゃましました。




画像
これが噂のXO醤海鮮炒飯





画像

ついでに香港式エビわんたん麺









画像
最後にサービスの杏仁豆腐

これがめっちゃ美味しかった絵文字:音符




ブランチだけでこれは

ちょっと食べすぎたかしら?

絵文字:ブタ絵文字:ブタ絵文字:ブタ




ダ〜イエットは明日からぁ〜絵文字:ムード




ということで、物件紹介スタート
↓↓↓


おすすめ賃貸物件のご紹介

カーサ・ベルデ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR常磐線 荒川沖駅まで車7分(2.4km)
  • 土浦市乙戸南1丁目
  • 築年数:9年
  • 総戸数:2階建10戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

世界中のビールが堪能できる店 東建 ホームメイト つくば支店(茨城県牛久市) 賃貸ブログ

つくば支店(茨城県牛久市)
賃貸ブログにお立ち寄りいただき、
誠にありがとうございます絵文字:音符




皆さん、こんにちは絵文字:!




つくば支店のすぷすぷです。




本日はつくば市にある

ビールと肉料理が自慢のお店を

絵文字:ビール紹介しま〜す絵文字:ビール




そのお店はつくば市東新井にある

『三浦飲食堂』さんです。




以前はつくば市天久保にあったのですが、

昨年11月に移転したんですよね〜



しかも、東新井の移転先は

私の大好きなワインバーがあったテナント。
そのワインバーが移転して、

次に入ったお店がこちらのお店だなんて

運命感じちゃいます絵文字:ムード





こちらのお店は

世界中のビールを取り揃えているので、

何を注文するか

いつも迷ってしまうんですよ。





まずは

ベルギーから攻めますかね絵文字:ウッシッシ




パウエルクワック
(アルコール度8%)

画像

銘柄の専用グラスがおもしろ〜い




シュナイダーヴァイスTAP6

アベンティヌス

(アルコール度8.2%)

画像

ドイツの濃厚なビールです。



デリリウムトレメンス

(アルコール度9%)

画像

ベルギービールです。



マルール12

(アルコール度12%)

画像

こちらもベルギービール。

度数は2ケタになりましたね〜

飲み応えがあります絵文字:指でOK




バジル風味のポテトサラダ

画像




ナスとミートソースのペンネ

画像

ミートソースは1週間も煮込むそうです絵文字:ひらめき





一番人気のメンチカツサンド

画像

ここに来たらコレ食べなきゃ絵文字:!
黒毛和牛と黒豚のメンチカツです。




他にも美味しそうなメニューが

い〜っぱいありますよ。

おかげで

ビールがすすむのなんのって。





それでは、物件紹介スタート
↓↓↓


おすすめ賃貸物件のご紹介

絵文字:14ひたち野うしく駅徒歩5分!1階テナント、2階が居住用です。
絵文字:24牛久市ひたち野西3丁目1LDK64,000円

駅徒歩5分の好立地!生活環境良好の広々1LDKです!

[外観写真]
外観写真

[間取図]
間取図

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

[間取り]1LDK(洋5.9、LDK13.2)
[物件種別]アパート
[物件所在地]牛久市ひたち野西3丁目
[交通]JR常磐線 ひたち野うしく駅まで徒歩5分(400m)
[賃料]64,000円
[共益費]3,000円
[駐車場]5,500円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]64,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]2台目駐車場 3,300円/1ヵ月、法人契約時、更新料あり(新賃料の1カ月)、消毒施工料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、ハウスクリーニング費用 51,700円/退去時、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]24時間緊急対応、CATV、コンビニまで3分(240m)以内、駅まで5分以内、角部屋、居室2階以上、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、エアコン、2台目駐車場、ベランダ、駐車場、駐輪場(バイク可)、冷房、暖房、クローゼット、洗面化粧台、暖房便座、下足箱、カードキー、浴室シャワー、給湯、ガスコンロ設置可
[専有面積]45.63平方メートル(13.83坪)
[居住階数]2階/2階建
[方位]
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]重量鉄骨造 2階建 6戸
[完成年月]2004年2月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

この物件の詳細を見る

※この物件の掲載情報は2025年09月07日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目37-9ウェストサイドひたち野 1F
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る

東京タワー☆東京都港区 東建 ホームメイト つくば支店 牛久市 賃貸ブログ

絵文字:ピカピカ当店ブログをお読みくださり


誠にありがとうございます絵文字:ピカピカ

 

こんにちは絵文字:笑顔

コタです絵文字:パー

 

先日関西から友人が上京絵文字:新幹線絵文字:ダッシュ

 

「東京観光しよう!!」

 

ということになり、東京都港区にある

『東京タワー』へ行ってきました絵文字:ひらめき

 

前に行ったのは大学生の頃・・・なんと10数年以上前

時が経つのは本当に早いですね〜(; ̄∀ ̄)

 

久しぶりに行きましたが、

んんっ???

こんな感じだったっけ絵文字:猫2絵文字:あせあせ

 

チケット売り場から展望台へ上がるエレベーター・・・


まるで記憶に無いではありませんか!

 

それならそれで、初めて行った気分で楽しめる絵文字:ウッシッシ絵文字:指でOK絵文字:ひらめき

 

エレベーターでまず展望台へ上がってグルリと1周絵文字:ダッシュ

そして下の階の展望台へGo!


階段で下りていくと、ふなっしーばりにテンションの高い奇声が聞こえる 絵文字:耳絵文字:ドン


「なんだなんだ??」


怪訝そうに近づいていみると・・・


お笑い芸人が東京タワーの歴史をコント仕立てにして、テンション高く紹介していました絵文字:ひらめき

画像


最後まで見ていたら「缶バッジ」をもらえました絵文字:ウッシッシ絵文字:ひらめき

画像

 

東京タワーの歴史コントを見た後は、展望台内をまた1周☆


「Look down Window」という、床がガラス張りになっている部分が数箇所あり、そこから下を見られるんです絵文字:目絵文字:ピカピカ


圧巻ですよ絵文字:ピカピカ

画像

高所恐怖症の方はご注意を絵文字:あせあせ

 


その後タワー内のカフェでお茶をして、次は東京都墨田区にある

スカイツリーへ!

 

が・・・チケット売り場は大行列絵文字:ふらふら絵文字:ドン

係員に待ち時間を聞くと


「チケット購入まで30分以上、更に展望台へは1時間ほどお待ち頂いております」

 

東京タワーのカフェで話が盛り上がり、2時間近く話をしていたらタイムリミットでした絵文字:泣き顔

泣く泣く展望台を諦め、フードコートで食事絵文字:レストランをして帰宅絵文字:電車絵文字:あせあせ

 

 

とっても楽しい時間でしたが、東京観光は消化不良気味絵文字:あせあせ

(実は東京タワーの大展望台も悪天候絵文字:雪の為上れなかったんです)

 

「次回は絶対リベンジだ」絵文字:猫2絵文字:パンチ絵文字:ダッシュ


友人との再会を誓い、また行くことを約束しました絵文字:ピカピカ

行ったらまた報告させていただきますね絵文字:ひらめき



東京タワーの情報はコチラをクリック!

スカイツリーの情報はコチラをクリック!


 

それでは今回紹介する物件はこちら☆



おすすめ賃貸物件のご紹介

リバティーハイツ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR常磐線 龍ケ崎市駅 車19分(9.9km)
  • 龍ケ崎市白羽2丁目
  • 築年数:17年
  • 総戸数:2階建6戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。